THANK YOU & GOODBYE
私達家族の一番の目標 『自立』
どこにいても互いを想いあい
応援し合える関係
大切な日は集まってそれぞれの頑張っていることを話し合い共有し合える関係
家族であることを大事にし相手を尊重し合える関係

sakiの逆上がりを見てtamaも練習して逆手の逆上がりができた!
私は子ども達には自分のやってみたいことには
挑戦してほしいし広い世界へどんどん羽ばたいて
ほしいと思っています
『かわいい子には旅をさせよ』
これは私の子育ての礎かもしれません

よその子に「あぶないよ」と言われながらもよじ登ってたtama
昔はこんな風によじ登って上からブランコに乗っている子がいたものです

一番高いところからジャーンプ!
”あぶないよ””やっちゃだめ”という言葉からできる限り遠ざけて来た子育て
今の遊具には対象年齢ややっちゃだめなことが書かれていて驚きますがそれだけ怪我をしてしまう子が増えているという現実もうかがえます
自分の可能性を信じる力
これからも養っていきたい
******************************
結婚してから東京・熊本・滋賀・東京・山梨と5回も家が変わっているカタツムリ一家の我が家
とうとう愛する山梨のおうちともお別れし次のステージへ行くことになりました
大好きな環境・家・人
心が満たされて過ごせた4年
ありがとうがいっぱい
初めての一軒家で増えた荷物は必要な人のもとへと旅たちゴミにならず
本当によかったです
そんなわけで束の間ですが東京にきています(*^_^*)

大好きな家族のところへ1泊
たくさんの情報に左右されずいい空気の中自分たちの生活をおくっているお友達家族♡
子供3人いるのにおもてなしが毎度かわらない!食事がおいしい!いっつも笑顔!!
癒されました・・・
最後何度もばいばーいと手を振る子供達が愛おしすぎたな

去年の誕生日プレゼントが今年になってしまった劇団四季ミュージカル『CATS』
会場に足を踏み入れた瞬間からCATSの世界へ
大道具・小道具もやっぱり一流!
音楽も照明も毎回心を奪われます
踊りも表情も歌も一瞬たりとも目が離せない(*≧∪≦)
昨年あたりから小さい子は一緒に同行できないのでshinyちゃんは留守番(;_;)
1曲目のジェリクルキャッツの歌と踊りの後客席の方にも来てくれたのですが
みなさん汗びっしょり!
sakiも同じこと呟いてました
「いいなぁ 舞台の上にたてて」
休憩中にぼやいていたね
最後は1番好きな茶色い猫ちゃんとハイタッチもできてご満悦のsakiでした♡

そして今年の誕生日プレゼントは『東京ディズニーシー』
お天気が心配でしたがくもり!最高!!
子連れのディズニーは我が家では無理(=∀=)
(takaさん興味が完全に0)
私の体力もあるのでsakiと二人っきりのデート♡
早朝に出てたくさん乗り物にも乗れました
sakiの身長だと(110cm)人気のジェットコースターには乗れない分
ファストパスもとる必要がなくなるためそんなに歩き回らずにすみました
トイストーリーマニアは私も初でしたが大人も楽しい♡
ビッグバンども抽選にあたっていい席で鑑賞できたのはラッキー♡(〃▽〃)♡
まさに夢の国だったな〜
5時くらいまでアトラクションを楽しみ家についたのは6時半
「もっともっといたかった〜」
というsakiの体力に驚き(*゚Q゚*)
また行けたらいいね(^_^)
tamaはtakaさんとJAL工場見学へ行ってこの日しか見れない政府専用機もたまたま見学できたそう(^∇^)
小3になってプールにも一人で行けるようになったしますます一人での行動範囲が広がっています
今日は放課後のベーゴマ遊びに行ってくるそう
私は今回の引っ越しは過去最高に体力・気力をつかったので1週間魂が半分ぬけ
体がだるかったのですが実家での寝坊と古田さんのカットとマッサージとおしゃべりで完全復活!
古田さん!体がもどりました〜!本当に感謝です!!
さてそんなこんなで引っ越しを機にこちらのブログも一旦幕を閉じます+.(*'v`*)+
また落ち着いたら・・・どこかで会いましょう(゚∀゚≡゚∀゚)
ありがとう!さようなら〜!
どこにいても互いを想いあい
応援し合える関係
大切な日は集まってそれぞれの頑張っていることを話し合い共有し合える関係
家族であることを大事にし相手を尊重し合える関係

sakiの逆上がりを見てtamaも練習して逆手の逆上がりができた!
私は子ども達には自分のやってみたいことには
挑戦してほしいし広い世界へどんどん羽ばたいて
ほしいと思っています
『かわいい子には旅をさせよ』
これは私の子育ての礎かもしれません


よその子に「あぶないよ」と言われながらもよじ登ってたtama
昔はこんな風によじ登って上からブランコに乗っている子がいたものです


一番高いところからジャーンプ!
”あぶないよ””やっちゃだめ”という言葉からできる限り遠ざけて来た子育て
今の遊具には対象年齢ややっちゃだめなことが書かれていて驚きますがそれだけ怪我をしてしまう子が増えているという現実もうかがえます
自分の可能性を信じる力
これからも養っていきたい
******************************
結婚してから東京・熊本・滋賀・東京・山梨と5回も家が変わっているカタツムリ一家の我が家
とうとう愛する山梨のおうちともお別れし次のステージへ行くことになりました
大好きな環境・家・人
心が満たされて過ごせた4年
ありがとうがいっぱい
初めての一軒家で増えた荷物は必要な人のもとへと旅たちゴミにならず
本当によかったです
そんなわけで束の間ですが東京にきています(*^_^*)


大好きな家族のところへ1泊
たくさんの情報に左右されずいい空気の中自分たちの生活をおくっているお友達家族♡
子供3人いるのにおもてなしが毎度かわらない!食事がおいしい!いっつも笑顔!!
癒されました・・・
最後何度もばいばーいと手を振る子供達が愛おしすぎたな

去年の誕生日プレゼントが今年になってしまった劇団四季ミュージカル『CATS』
会場に足を踏み入れた瞬間からCATSの世界へ
大道具・小道具もやっぱり一流!
音楽も照明も毎回心を奪われます
踊りも表情も歌も一瞬たりとも目が離せない(*≧∪≦)
昨年あたりから小さい子は一緒に同行できないのでshinyちゃんは留守番(;_;)
1曲目のジェリクルキャッツの歌と踊りの後客席の方にも来てくれたのですが
みなさん汗びっしょり!
sakiも同じこと呟いてました
「いいなぁ 舞台の上にたてて」
休憩中にぼやいていたね
最後は1番好きな茶色い猫ちゃんとハイタッチもできてご満悦のsakiでした♡

そして今年の誕生日プレゼントは『東京ディズニーシー』
お天気が心配でしたがくもり!最高!!
子連れのディズニーは我が家では無理(=∀=)
(takaさん興味が完全に0)
私の体力もあるのでsakiと二人っきりのデート♡
早朝に出てたくさん乗り物にも乗れました
sakiの身長だと(110cm)人気のジェットコースターには乗れない分
ファストパスもとる必要がなくなるためそんなに歩き回らずにすみました
トイストーリーマニアは私も初でしたが大人も楽しい♡
ビッグバンども抽選にあたっていい席で鑑賞できたのはラッキー♡(〃▽〃)♡
まさに夢の国だったな〜
5時くらいまでアトラクションを楽しみ家についたのは6時半
「もっともっといたかった〜」
というsakiの体力に驚き(*゚Q゚*)
また行けたらいいね(^_^)
tamaはtakaさんとJAL工場見学へ行ってこの日しか見れない政府専用機もたまたま見学できたそう(^∇^)
小3になってプールにも一人で行けるようになったしますます一人での行動範囲が広がっています
今日は放課後のベーゴマ遊びに行ってくるそう
私は今回の引っ越しは過去最高に体力・気力をつかったので1週間魂が半分ぬけ
体がだるかったのですが実家での寝坊と古田さんのカットとマッサージとおしゃべりで完全復活!
古田さん!体がもどりました〜!本当に感謝です!!
さてそんなこんなで引っ越しを機にこちらのブログも一旦幕を閉じます+.(*'v`*)+
また落ち着いたら・・・どこかで会いましょう(゚∀゚≡゚∀゚)
ありがとう!さようなら〜!
スポンサーサイト